どうもbunkimanです
こんばんは、いかがお過ごしでしょうか。今日一日最高でしたか。私はぼちぼちでしたね
今日はふと思った事を書こうかなぁって思います
昨日、米津玄師さんの曲すごいなぁっていうなんとも語彙力のないブログ書いていたと思うのですが、まぁ今日も引き続き聴いていて、歌詞というか世界観がすごいんですよね
世界観って一言で言っちゃましたが、これってなかなかでないんですよね
聴いているだけで風景が浮かぶようなイメージでしょうか
まぁ、それがすごいなぁって思ったんですよ
どうやったらこうなるんだろうって
という事で考えてみました
まず、曲と歌詞と絵って分けてみると、最初になにから出来るかなぁって考えると……
あれっ実は絵なんじゃないかな?
違う?でも絵からな気がするんだよなぁなんとなく
絵のイメージから歌詞が出来て曲が出来る様な、じゃないとあのくらい繊細な表現の歌詞を書けない気がするんだよなぁ、慣れればそんなことないんだろうけど
だから、曲の世界観を深めるためには自分なりに絵を描いてみるのも大事なのかなぁって思ったりしましたね
実際米津玄師さんも描いてますしね
まぁ理由は違うと思いますけど
今度から描いてみようかなぁ
最終的に絵師に頼むのは変わらないと思いますが笑
という事で今日はこの辺で
おやすみなさい