.
.
どうもbunkimanです
.
.
.
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。私は終新幹線でそわそわしてます。これが止まったら俺帰れないやん……とか思って……まぁ始発で帰ればなんも問題ない精神力は持ち合わせてるので心配ご無用ですね
.
.
.
昨日ちょっとツイッターにて聞いたみたんですよ
.
.
.
「貴様らのおすすめの曲教えろや」
.
.
.
ってな(誇張表現あり)
.
.
.
でも、正直、俺みたいな中途半端に頑張ってる人に教えるのってなんかしんどいから誰からも来ないかなぁって思ったんですけど1人だけ教えてくれたんですよ!!!
.
.
.
めっちゃ嬉しかった!!!
.
.
.
そこが本題じゃなかったっ……!!!
.
.
.
教えてくれた曲は再生数で言えば数千から十数万で多岐にわたるもので、レンジが広いものを聴いたからか色々と思う事はありました
.
.
.
1番感じたのは「音質が良くないと」ってことですね
.
.
.
いや、音質が全てではないよ、でも、やっぱりみんなに聴いてもらえる最低限の音質やダイナミクスみたいなものってあるんだろうなってこと
.
.
.
本当にそう思いましたね、聴いていて「同じイヤフォンで聴いてこんなに違うんだ」って思うことだったり「これもっと伸びていいのに……やっぱり音質かな」って
.
.
.
おすすめしてくれるだけあって間違いなく全部同じぐらい良い曲だったんですけど、かなり再生数に差があったのはそれも1つの要因かなって
.
.
.
そう、改めて思った次第です
.
.
.
という事で次からも妥協しないで頑張って曲作ろうって思えました本当にありがとうございます
.
.
.
そんでまだまだ皆さんのおすすめ受付中です、吸収させていただきますわ( ˘ω˘ )
.
.
.
それでは今日はこの辺で
.
.
.
いつも読んでくれてありがとうございますっ
.
.