.
.
どうもbunkimanです
.
.
.
みなさんいかがお過ごしでしょうか。私は東京に帰還中です。お腹が空きました。ラーメンが食べたいです。
.
.
.
最近、思うのですが、どんな期待であってもその重圧って半端ないですよね。で、その期待に応えられるとまたハードルが高くなった期待が掛けられるっていう。期待のインフレーションです。
.
.
.
そら、嫌気もさしてくるわなって。
.
.
.
人と接する以上、この縛りからは逃れられないんじゃなかって。まぁ私は負けず嫌いなので期待に応えないという選択肢がないもので。
.
.
.
曲投稿もそうです。なんだかんだ数万再生っていった後の次の曲ってすごいプレッシャーなんですよね。だからその後、あんまり結果出せないんですよね。
.
.
.
それを繰り返す度、自分の力の無さを実感するわけです。あぁもっと音楽勉強しなきゃって。
.
.
.
だから、欠けた明日でマイリス200いって「お、いいぞ」って思って、今回セレステでマイリス250いったのは個人的にすごく嬉しいことでした。
.
.
.
着実に実力がついているなって、聴いてくれる人が増えてるなって。
.
.
.
だって去年の倍ぐらいだからね。
.
.
.
そう思えるから、たとえ今日みたいに今京都から帰ってるけど東京で恐らく日超えるぐらいまで仕事するっていうのも耐えられます。
.
.
.
耐えられます………
.
.
.
耐え………………
.
.
.
という事で今日はこの辺で
.
.
.
いつも読んでくれてありがとうございますっ
.
.