.
.
どうも bunkimanです
.
.
.
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。私とは言うとなにか重めの仕事の4つぐらいの締めが、急に来週に決まってなんか遠い目をしているところでした。今週は平和な週末送れると思ったのに……
.
.
.
なんか上の人達が言い合っているけども、それ作るの全部私なんですけど……もちろん守られてもいるのですが、やっぱ最終的には全部自分に来ると思うとなにを言われようが気分は良くないですね……
.
.
.
いつも新しいことチャレンジする時には選んでもらって嬉しいけども、そのおかげで自分しか出来ないことが増えていくんですよね。それは教えないから悪いのでは?と思う人もいるかもしれないですけど、まず、教わる側がチャレンジする前に目の前の仕事に追われてしまったり、知識量の違いにより、結局頼られっぱなしで最終的に戻ってきてしまったりしてなかなかうまくいかないもんです
.
.
.
そもそも時間がない前提は置いておいて、私の教え方が超絶下手かと言うとそうでもないと思っています。というのもちょっと前まで駆け込み寺って言われてましたから笑 このまま仕事続けると休職するだろうなっていう人を引き取って一緒に仕事してました。悲しいことに私の下では周りから褒められるのですが、離れた瞬間にボコボコに言われる人が多かったですが………
.
.
.
そう考えると下手なんかな。まぁそれはそれとして、なにか新しい事を立ち上げると、立ち上げた人とその後加わった人ではものすごい知識と経験の差が出るんですよね。そうするとやっぱり手離れしない。んー、これが悩ましい。
.
.
.
新しいこと立ち上げるっていうのはそういう意味でもほんとにしんどいし、なぜか現業と平行で求められるんだよなぁ
.
.
.
まぁ少なくとも私にスキルは溜まっていくので、その点についてはありがとうと思い耐えてますが変えていかなきゃなぁ
.
.
.
曲ももっと作りたいしねっ
.
.
.
全体的に愚痴みたいですが、今日はこの辺で
.
.
.
いつも読んでくれてありがとうございますっ
.
.